ハチとパルマの物語

旧ソ連時代の1970年代。
ジャーマンシェパードのパルマは、検査の手違いから仕方なくモスクワの空港に置き去りにされて以来、そこに住み着くようになる。
いつの日か飼い主が迎えに来ることを信じて、 2年間も帰りを待ち続ける。
時を同じくして、母親を亡くした9歳の少年コーリャが、パイロットである父親に預けられ、パルマと出会い……。

国際市場で逢いましょう

幼い頃、朝鮮戦争の動乱の中で父と離れ離れになった少年が、母や妹と共に「国際市場」で避難民として暮らし始める。
やがて成長したドクスは家計を支えるべく、西ドイツへ出稼ぎにいき、ベトナム戦争へ出兵するが、生死の瀬戸際に立たされる。
それでも家族への愛情と笑顔を絶やさず、時代の荒波を生き抜いていく。

ドリームプラン

2人の娘を世界最強のテニスプレーヤーに育てる夢を持つ破天荒な父親リチャード。
テニスの経験がない彼は独学でテニスの教育法を研究して78ページにも及ぶ計画書を作成し、常識破りの計画を実行に移す。
そして彼は、治安の悪い劣悪な環境の中、固い意志と独学による型破りな指導法で夢を実現させようと奔走する。

THE CROSSING 香港と大陸をまたぐ少女

香港人の父親と中国人の母親を持つ16歳の少女は、深センに住み、香港の高校に通学している。
孤独な日々を送っており、高校での親友との語らいにやすらぎを見出し、
いつか日本の北海道に旅行にいこうと金を稼いで貯めていた。
そんなある日、彼女は船上パーティーでクールな青年と出会い、
スマートフォンを香港から深センに密輸しようと目論んで、彼女に声かける。
やがて少女は、小遣い欲しさにその裏仕事を引き受けてしまう……。

ベイビーブローカー

クリーニング店を営むサンヒョン(ソン・ガンホ)と、孤児院出身のドンス(カン・ドンウォン)は、
赤ちゃんポストに預けられた赤ちゃんを連れ去っては、里親に売り飛ばすベイビー・ブローカーでもあった。
しかしある雨の夜、自分の赤ん坊を預けた若い母親が心変わりして戻ってきてしまう。
赤ん坊が居ないことに気づいて警察に通報しようとしたため、共に里親を探す旅に出ることになる…。

ファイター 北からの挑戦者

北朝鮮から逃れ、韓国・ソウルの小さなアパートで脱北者として再スタートを切ったひとりの女性。
彼女、リ・ジナ(イム・ソンミ)は食堂と清掃の仕事を掛け持ちする中で、ボクシングジムの館長とトレーナーのテスと出会う。
2人は、悲惨な過去と怒りを抱えて壁を作るジナに静かに燃えるファイティングスピリットを感じ取る。
ジナはグローブを渡されると、次第にボクシングの世界にのめり込んでいく。

アイヌモシリ

北海道阿寒湖畔のアイヌコタンで母と暮らす14歳の少年カントは、父の死をきっかけにアイヌ文化と距離を置くようになっていた。
そんな中、カントの父の友人だったアイヌコタンの中心的人物デボは、カントをキャンプへ連れて行き、
自然の中で育まれたアイヌの精神世界や自身のルーツと向き合っていく。

弟は僕のヒーロー

弟ができたと知らされた5歳のジャックは、両親から彼が「特別」な子供だと教わり大喜びする。
ジョーがスーパーヒーローだと信じるジャックだったが、やがてジャックはその「特別」の意味を知り、思春期を迎えると弟の存在を隠すようになる。
ある日ジャックが好きな子についた嘘が、町中を巻きこんだ事件と発展してしまう。

ディリリとパリの時間旅行

舞台はベル・エポックの時代のパリ。
ニューカレドニアからやって来た少女ディリリがパリで出会った最初の友人オレルとともに、
パリ市民を震撼させている難事件の解決に奔走するさまを美しいヴィジュアルで描き出した冒険ミステリー。
キュリー夫人やパスツール、ピカソ、モネら時代を彩った天才たちに協力してもらいながら、エッフェル塔やオペラ座、バンドーム広場などパリの街中を駆け巡って事件解決を目指す2人だったが……。

カラミティ

12歳の少女マーサ・ジェーンは家族とともに大規模な旅団に加わり、西へ向けて旅を続けていた。
旅の途中、父親が暴れ馬で負傷し、マーサが家長として幼い兄弟を含め、家族を守らなければならない立場になってしまいます。
乗馬や馬車の経験もなく、女性としての制約に縛られることに疑問を持つマーサは自立することを決意するのだが……。

ベルヴィル・ランデブー

第二次世界大戦後のフランス。おばあちゃんと幸せに暮らす内気な少年シャンピオン。
そんなある日、おばあちゃんはシャンピオンが自転車に強い興味を抱いていることを知る。
内気な少年が情熱を傾ける自転車レースのためにふたリは特訓を重ね、遂にツールドフランスに出場する。
しかし、そこで事件は起きる。マフィアに誘拐された孫を追って、愛犬ブルーノとともにシャンピオン奪還のための大冒険が始まる。

ムトゥ踊るマハラジャ

「ムトゥ踊るマハラジャ」は、1995年に公開されたインドの映画で、スーパースター・ラジニカーント主演のミュージカル・アクション・コメディです。ストーリーは、主人公ムトゥ(ラジニカーント)が、勇敢な村人として家族を守り、愛する女性とのロマンチックな関係を築く過程を描いています。ムトゥは、王族との複雑な関係に巻き込まれ、悪役に立ち向かうことになります。彼のユーモアやダンス、アクションシーンは観客を魅了し、音楽はヒットを記録しました。この映画は、インド映画特有の要素を詰め込んだ娯楽作品であり、ラジニカーントの魅力が際立つ作品となっています。

TAR/ター

映画「TAR/ター」は、世界的に名高い指揮者リディア・ターの栄光と没落を描く作品です。彼女の天才的な音楽性とともに、権力やプライベートな闇が露呈し始める様子が緻密に紡がれ、観る者はその輝かしい表舞台の裏側に隠された矛盾と葛藤に引き込まれます。迫真の演技と洗練された映像美が、芸術と権力の二面性を鋭く浮き彫りにし、現代社会への問いを投げかける魅力的な一作です。

チャーリーと チョコレート工場

「チャーリーとチョコレート工場」はロアルド・ダールの名作児童文学を、ティム・バートン監督が奇想天外な映像で描いたファンタジー映画です。貧しいけれど心優しい少年チャーリーは、世界中の子供たちが憧れるウォンカのチョコレート工場の見学チケットを、幸運にも手に入れるところから始まります。工場内は、チョコレートの川や不思議な生き物たちが暮らす、まさに夢のような世界。しかし、工場長のウィリー・ウォンカは、招待された子供たちに次々と試練を与える。欲望、わがまま、傲慢さ…子供たちの隠された一面が露わになる中、チャーリーは持ち前の純粋さで困難に立ち向かいます。果たして、チャーリーは最後まで工場に残ることができるのか?そして、ウォンカの真の目的とは?
ユーモラスで幻想的なビジュアルと共に、家族愛や内面の美しさを重視するメッセージを伝えています。結末は見る者を温かい気持ちにさせるでしょう。

ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち

映画「ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち」は、金融の世界での高速取引を追求する2人の従兄弟、ヴィンセントとアントンの物語です。彼らは、取引速度をミリ秒単位で短縮して巨額の利益を得ることを目指し、カンザスからニュージャージーまで光ファイバーケーブルを敷設する大胆なプロジェクトを開始します。過酷な自然環境や技術的な障壁、人間関係の葛藤にもかかわらず、彼らはプロジェクトを成功させようと奮闘します。しかし、彼らの元上司であるエヴァもこの競争に加わり、事態はさらに緊迫していきます。彼らの挑戦は、成功への執念と倫理的なジレンマを浮き彫りにします。

小さい魔女とワルプルギスの夜

「小さい魔女とワルプルギスの夜」は、小さな魔女が主人公のファンタジー映画です。物語は、まだ見習いの魔女が、伝説のワルプルギスの夜に出席することを夢見るところから始まります。ワルプルギスの夜は、魔女たちが集まり大いなる魔力を祝う特別な行事です。しかし、彼女が出席するためには、魔女としての実力を証明しなければなりません。旅の途中で彼女は様々な友人や困難に出会いますが、持ち前の勇気と知恵を活かし、成長していきます。最終的には、自身を信じる強さを学び、ワルプルギスの夜で真の魔女として認められるようになる、心温まる成長物語です。

ザ・フラッシュ

映画「ザ・フラッシュ」は、DCコミックスの人気キャラクターであるバリー・アレン/ザ・フラッシュを主人公とした作品です。物語は、超高速の能力を持つフラッシュが過去を変えようと試みることから始まります。幼い頃に母親を失ったバリーは、彼女を救いたい一心で時間を遡りますが、その結果として予期しないタイムラインの崩壊を招いてしまいます。現実が歪む中で、彼は別次元のヒーローたちと協力し、新たに生まれた脅威に立ち向かいます。複雑に絡み合う時間と空間の中で、バリーは真のヒーローとして大切なものを守るために決断を迫られるストーリーです。

ソング・オブ・シー海のうた

シアーシャが6歳の誕生日に、フクロウの魔女にさらわれてしまう。
兄のベンは、魔女に立ち向かい、シアーシャを救うために、魔法の世界へと旅立つ。旅の中で、ベンは、海の妖精や魔女、そして亡き母親と出会い、様々な試練に立ち向かう。ベンは、自分の歌声に秘められた力に気づいていく。

映画トムとジェリー

ニューヨークの一流ホテルで、世界中が注目するセレブカップルのウェディングパーティーが開催される。しかし、そこへネズミのジェリーが引っ越してきて大騒ぎ!

ホテル側はジェリー駆除のため、ネコのトムを雇う。トムとジェリーはいつものように追い かけっこを繰り広げ、ついにはホテル中を巻き込んだ大騒動に発展してしまう。

映画 ひつじのショーンUFOフィーバー!

「ひつじのショーン」の長編劇場版第2作
イギリスの片田舎の牧場で仲間たちとのんびり暮らす
ショーンの前に、ある日突然、UFOがやってきた。
田舎町はたちまちUFOフィーバーに沸きあがり、牧場主も
宇宙をテーマにしたアミューズメントパーク
「FARMAGEDDON(ファーマゲドン)」を作って一儲けしよう
と企む。

ジュラシック・ワールド 新たなる支配者

恐竜たちが世界中へ解き放たれて4年。人類はいまだ
恐竜との安全な共存の道を見いだせずにいる。恐竜の
保護活動を続けるオーウェンとクレアは、クローンの少
女、
メイジーを守りながら、山小屋で暮らしていた。そんなあ
る日、オーウェンは子どもをつれたブルーと再会。
「ジュラシックワールド」最終章、懐かしの博士たちが勢
ぞろい!

ボスベイビー-ファミリーミッション-

「ボス・ベイビー」として活躍したテッド。かつての大バトルから30年が経ち、彼は経営者になっていた。一方、兄のティムは幼い娘ティナとタビサを抱える専業主夫。全く異なる日々を送る兄弟だったが、ある日突然、「ボス・レディ」に任命されたティナが2人にスパイ任務の指示を伝える。

ゴーストバスターズ/アフターライフ

母と兄3人に連れられ、田舎町の農家に引っ越すことになった少女。そこでは、原因不明の地震が30年間にわたり毎日続いていた。あるきっかけで、彼女は床下で見つけた「ゴーストトラップ」と呼ばれる装置を開封してしまう。すると不気味な光が解き放たれ、街で異変が起こり始める。

イン・ザ・ハイツ

トニー賞で作品賞を含む4冠に輝いた大ヒット・ブロードウェイ・ミュージカルを映画化!ニューヨーク北部に位置する移民の街“ワシントン・ハイツ”を舞台に、逆境を乗り越え夢に向かって突き進もうと奮闘する若者たちの姿をパワフルな歌とダンスで描き出していく。

ドクター・ドリトル

イギリスの名医・ドリトル先生は、大の人間嫌いだった。世俗を離れて広大な森の奥の敷地で動物たちと暮らす彼には、ある秘密があった。そんなある日、若き女王が病に倒れたことを知ったドリトル先生は、治療法を求めて、個性的な仲間の動物たちと共に伝説の島へと冒険にくりだす。

パウ・パトロール ザ・ムービー

リーダーのケントと個性豊かな子犬たちで構成されたチーム“パウ・パトロール”が、街で起こるさまざまなトラブルに立ち向かっていく人気TVアニメ「パウ・パトロール」の劇場版。アドベンチャーシティを舞台に、ライバールとニャン・パトロールたちが引き起こすトラブルの数々を解決していくさまを描く。

ワイルド・スピード・ジェットブレイク

妻や息子との平穏な暮らしに落ち着いたドム。だが昔の仲間の要請で、再び辣腕ドライバーとして復帰し、南米でコンピューター兵器を回収するという危険な任務に参加する。ドムたちのチームは一旦は成功するも、襲ってきた武装集団に兵器を奪われてしまう。その集団は、かつて父親の死因を巡って決別したドムの弟が率いていた。